2011年10月29日

ヤタロー

先日プロンさんの展示会でお会いした協議会メンバー
の1社がヤタローさんです。

ヤタローさんと言えば人気商品
「治一郎のバウムクーヘン」が有名ですね。

当協議会の担当になってくれているのが
中村 航(わたる)さんです。

ヤタロー

中村さん、とってもユニークです。

「いいね」ポーズで、と言ったら映ったのが
上の写真。

普通「いいね」ポーズと言ったら手の甲ではなくて
こぶしの部分を正面にすると思うのですが、、、。

撮った写真を見せたらいまいちのようだったので
再度撮ることに。

プロンさんが実際に販売している商品を
調理して提供する場として
シャンボールガーデンで喫食していたので

ヤタロー

せっかくなので、シャンボールガーデンの
お店がわかるようなポーズで、とリクエストしたら
映ったのがこの写真。

ヤタロー

やっぱり何か変だ、ということになって
あらためて撮ったのがこの写真。

ヤタロー

やっと普通の1枚が撮れました。

航さんの人脈の広さには舌を巻きます。


ヤタローさんには本当にお世話になっていて
協議会発足前にブランド構築について太田専務から
助言を頂き、協議会発足時には設立総会にも来てくれました。

その後も「浜名湖のり」の特徴を生かした
「浜名湖のりらすく」を発売し、商品を通じて
「浜名湖のり」の認知度向上をはかるという
我々にとって理想的な展開をはかってくれています。

ヤタロー

展示会に出展するときの見本として出品する際
「浜名湖のりパウダー」のポテンシャルを
引き出した商品としてとっても人気があります。

今後の商品開発が楽しみですね。(^^)


同じカテゴリー(会員企業ごあいさつ)の記事
片山
片山(2011-10-30 08:49)

須部商店
須部商店(2011-10-27 21:00)

喜楽堂本舗
喜楽堂本舗(2011-10-01 17:30)

事務局
事務局(2011-09-27 20:00)


Posted by 浜名湖のりブランド推進協議会 at 18:36│Comments(0)会員企業ごあいさつ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
浜名湖のりブランド推進協議会
浜名湖のりブランド推進協議会
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
削除
ヤタロー
    コメント(0)