はまぞう › 浜名湖のり巨大QRコード、世界一への道のり!!! › 商標&ボランティアのお願い
2011年10月05日
商標&ボランティアのお願い
午前中に先日相談にうかがった特許事務所の弁理士さんと
再度ご相談です。
先般ご相談した内容がその後どうなったかということでの
フォローアップでしたが、なんともワールドワイドな
相談で、コミュニケーションがうまくとれなくて
悪戦苦闘しているとご報告。
それに加えて、当協議会が2年前から注目している
商標に関する事案についても調査検討した結果
新たな展開を模索することがベストであろうという
結論を導き出しました。
午後一番で浜松大学 山田ゼミにうかがいました。
山田ゼミの学生さんとは6月、7月と合同協議会を
開催してきた経緯があります。
そのときの様子を少し紹介させてもらうと
浜名漁協の吉村組合長の講話を聴講したり

勝手巻を体験してもらったりもしました。

会員企業のブランド認定品の試食会も実施し、浜名湖のりの魅力の
一端に触れてもらいました。

そんなご縁のある学生諸君とも、今後の展開の中で
いろんな形で連携できたら、ということで
秋の事業の説明にうかがったのでした。
山田ゼミの授業の一環ということで
今回の撮影は先生の姿だけを、、、

協議会にとっても新たな展開を見出す可能性のある
チャレンジのひとつだと思って、
協力を呼び掛けています。
再度ご相談です。
先般ご相談した内容がその後どうなったかということでの
フォローアップでしたが、なんともワールドワイドな
相談で、コミュニケーションがうまくとれなくて
悪戦苦闘しているとご報告。
それに加えて、当協議会が2年前から注目している
商標に関する事案についても調査検討した結果
新たな展開を模索することがベストであろうという
結論を導き出しました。
午後一番で浜松大学 山田ゼミにうかがいました。
山田ゼミの学生さんとは6月、7月と合同協議会を
開催してきた経緯があります。
そのときの様子を少し紹介させてもらうと
浜名漁協の吉村組合長の講話を聴講したり
勝手巻を体験してもらったりもしました。
会員企業のブランド認定品の試食会も実施し、浜名湖のりの魅力の
一端に触れてもらいました。
そんなご縁のある学生諸君とも、今後の展開の中で
いろんな形で連携できたら、ということで
秋の事業の説明にうかがったのでした。
山田ゼミの授業の一環ということで
今回の撮影は先生の姿だけを、、、
協議会にとっても新たな展開を見出す可能性のある
チャレンジのひとつだと思って、
協力を呼び掛けています。
Posted by 浜名湖のりブランド推進協議会 at 18:04│Comments(4)
この記事へのコメント
是非ボランティアとして参加したいのですが、一般のボランティアの募集はありますか?
Posted by ひら at 2011年10月11日 23:14
ひら様初めまして。
協議会の清水と申します。
この度はボランティアご希望という事で、
誠にありがとうございます。
ボランティアにつきましては、下記ページの
下部分からお申込み頂けます。
http://www.hamanako-nori.jp/100dream/project.html
当日ご一緒出来るのを楽しみにしております。
協議会の清水と申します。
この度はボランティアご希望という事で、
誠にありがとうございます。
ボランティアにつきましては、下記ページの
下部分からお申込み頂けます。
http://www.hamanako-nori.jp/100dream/project.html
当日ご一緒出来るのを楽しみにしております。
Posted by シーポイント清水 at 2011年10月12日 18:25
ボランティア申し込みしました!当日までにお手伝い出来る事はありますか?宣伝はしておきますので、それ以外であればご連絡下さい!
Posted by ひら at 2011年10月12日 23:18
ひら様、お申込みありがとうございました!
今の所当日までお願いする予定はございませんが、
ボランティアもまだまだ募集しております。もしもご都合
つく方がいらっしゃいましたら、お誘いただけると幸いです。
また勝手巻レシピも募集しておりますので、
こちらもぜひチャレンジしてみて下さい!
http://www.hamanako-nori.jp/100dream/kattemaki.html
宣伝もして頂き、本当にありがとうございます。
引き続きよろしくお願い致します。
今の所当日までお願いする予定はございませんが、
ボランティアもまだまだ募集しております。もしもご都合
つく方がいらっしゃいましたら、お誘いただけると幸いです。
また勝手巻レシピも募集しておりますので、
こちらもぜひチャレンジしてみて下さい!
http://www.hamanako-nori.jp/100dream/kattemaki.html
宣伝もして頂き、本当にありがとうございます。
引き続きよろしくお願い致します。
Posted by シーポイント清水 at 2011年10月14日 10:54