はまぞう › 浜名湖のり巨大QRコード、世界一への道のり!!!

  

2011年12月03日

中日新聞12/3

今朝の中日新聞13面しずおか経済欄で
巨大QRコードでギネス世界記録に認定の記事が
掲載されました。



「浜名湖のり」の認知度向上を目的としている
協議会にとって、このように記事にしてもらえるのは
とてもありがたいことです。

多くの方に「浜名湖のり」の存在を
知ってもらいたいですね。
  

Posted by 浜名湖のりブランド推進協議会 at 08:30Comments(0)QRコード世界一への道

2011年12月01日

テレビ静岡11/28

10月の記者発表からずっと私達の活動を
追っかけてくれたテレビ静岡さんが
イベントの翌日28日夕方のニュ-スで取り上げてくれました。

4分ほどですが、内容がコンパクトに伝えられています。



記者会見時の模様では

のり総理の宣言!



のり内閣の面々が映し出されました。



急遽サイズアップした理由も紹介されました。



認定員の厳しいまなざし。



認定員からQRコード読み取りの瞬間です!



最後はのり総理のコメントで結ばれていました。



テレビの4分で伝える情報量の多さに
驚きますね。

テレビ静岡さんありがとうございました。(^^)  

Posted by 浜名湖のりブランド推進協議会 at 20:23Comments(0)QRコード世界一への道

2011年11月30日

静岡新聞11/30

静岡新聞さんの11月30日朝刊20面浜松版に
巨大QRコードのことが記事として掲載されました。

  

Posted by 浜名湖のりブランド推進協議会 at 16:03Comments(0)QRコード世界一への道

2011年11月29日

写真で見る勝手巻大会

当日の記録係を担当してくれたWITH COMPANY
鈴木さんのご好意で
カメラだけで3人体制で
撮りためてくれたものを一挙公開!

まず最初にスタートしたのが
須部さんの浜名湖のり入り味噌汁でした。





いきなり人だかり



その隣では焼そば



そのまた隣りはたこ焼き



すぐに列ができました。



大会本部付近は



ブランド認定品や認定候補の品々が所狭しと。



南面では協議会認定品の試食物販会が。



浜松大学のボランティアの皆さんにもご支援を頂きました。



試食用もたっぷり用意。



協議会メンバーによる商品紹介です。

まずは

八笑来堂さん、須部さん、ホテルコンコルド浜松さんです。



参加者プレゼントも。



のり総理大臣も集客効果を狙って大活躍です。
特に女性にはやさしい。。。(^_^;)



いよいよ開会宣言です!



のり総理大人気でした。



やっぱ女性にはやさしい。。。(^_^;)
恐るべし還暦パワー。

開会宣言と同時に
勝手巻体験会もスタート。



ものすごいスタートダッシュでスタッフもたじたじ。







海苔抄き体験会もスタート。



昔ながらの乾燥方法も。



認定作業が終わった後はショーンさんも。



試食物販会や勝手巻体験、海苔抄き体験などが
盛況のうちに進行し、いよいよ勝手巻百撰の
大臣賞の発表です!

第一次のり内閣の面々からの表彰です。

まずは
のり官房長官賞から





続いて
のり林水産大臣賞





続いて
のり改革大臣賞





続いて
のり整腸会長賞、、、大臣!?





最後は
のり総理大臣賞!





受賞者の方から喜びの声を





受賞者の皆さんとのり内閣の記念撮影を。




この日最も注目を集めたのは
浜名湖のりで巨大QRコードを製作し
ギネス世界記録に挑戦しようという企画です。

朝8時の時点では



黒枠内に袋に入れた「浜名湖のり」を置いていきます。



浜松大学のボランティアの皆さん



事前登録のボランティアの皆さん



当日参加の一般市民の方々



子どもも





大人も





グループも





み~んなで



貼り付けていくのを上から見ると



ラスト29枚になったところからカウントダウンが始まります。

カウントダウンの最初はやはりこの方

のり総理大臣の登場です。





その後のり内閣まで一人ひとり



全て貼り終えたところで
QRコードとして機能するかの検証作業に移りました。

のり総理とギネス・ワールド・レコード社公式認定員である
ショーン・カニーン氏が遠鉄百貨店本館と新館を結ぶ
イ・コ・イスクエア4階へ。

その瞬間を収めようとTVクルーも同行します。



ショーン氏の真剣なまなざし。その隣にはのり総理の姿が。



上から見るとこんな具合です。



4階では読み取りができず、上階へ。

しかし、5階でも読み取りができず、さらに上階へ。

この時点で協議会関係者にはかなり重~い雰囲気が
垂れ込めました。
だめかもしれない。そんな雰囲気が漂ったのは事実です。

6階で読み取り作業が始まりましたが
なかなかOKのサインがでません。

いよいよ万事休すかと思われたそのとき

のり総理からOKのシグナルが。



会場から大きな拍手が!



そして、バンザーイ



QR担当の福地さんもほっとした表情で。



6階から見たQRコードはこんな状態です。



来場していた友人が教えてくれたのですが
どうも光の反射の関係でQRコードの上部が白っぽくなって
しまっていたようです。

その後計測作業が行われました。
のり整腸会長と



のり総理大臣も立ち会いました。



その結果

132㎡でギネス・ワールド・レコードに認定する旨の発表がなされました。



ここで一段と総理の人気が沸騰!

記念撮影をしたいという方が続出で
私も即席カメラマンになって対応しました。



QRコードからアクセスした方が大会本部へ。
プレゼントゲーット



その後認定証の授与式で認定証をいただきました。



ショーンさんともがっちり握手。



人気がありましたね~
この認定証。

記念撮影会と化しました。



あっという間に2時間半が経過し、
のり総理の閉会宣言で締めくくりました。



最後は協議会メンバー、ボランティアの皆さんと
壇上で記念撮影です。



QRコードを取り囲んで、みんなでバンザーイ!




参加してくれた皆様ありがとうございました。



  

Posted by 浜名湖のりブランド推進協議会 at 23:00Comments(0)QRコード世界一への道

2011年11月28日

読売新聞11/28

読売新聞さんの朝刊35面遠州版で
昨日のイベントのことを紹介してくれました。



記者さんは行列が出来ていた
浜名湖のり入りたこ焼きが
とっても気になっていた様子でしたが
行列が途切れないので断念して
帰ったようでした。

すいません。。。  

Posted by 浜名湖のりブランド推進協議会 at 21:31Comments(0)QRコード世界一への道

2011年11月28日

リアルタイム浜松放送局11/27

協議会メンバーである八笑来堂の松本さんの紹介で、
私達と同じく100夢プロジェクト採択事業で
イベント当日生中継されました。



こちらが当日の中継内容を記録したアドレスです。

世界記録樹立の瞬間を見たい方は1時間19分あたりから
見ると良いかも。

http://www.ustream.tv/recorded/18767312

当日の様子がわかりますので
ぜひ一度ご覧ください。

  

Posted by 浜名湖のりブランド推進協議会 at 21:24Comments(0)QRコード世界一への道

2011年11月27日

おかげさまで

昨晩の余韻が冷めやらぬ間に朝を迎えました。

体は疲れているのに興奮と寒さで眠れない
夜を過ごしました。

昨日急遽用意したQR台シートの塗装もかなり
乾いていました。

天候は穏やかな晴れ模様。
絶好のコンディションと呼べるでしょう。

イベント会場設営も役割分担を決め、ボランティアの
皆さんと機動的に作業を進めることができました。

勝手巻体験会も海苔抄き体験会も大賑わいでした。



この2つのブースは浜名漁協婦人部さんが
大活躍でした。



もちろん巨大QRでギネス世界記録に挑戦する
企画にも当日参加、事前登録ボランティアの
皆さん含め50~60名くらいの人にご参加頂きました。



その結果!

なんと直前のアクシデントにも関わらず、
ギネス世界記録に認定されました。

MCの花蔵さんから
公式認定員のショーン・カニーンさんが
紹介され、その場でショーンさんから
132㎡(11.5m四方)でギネス世界記録に
認定する旨の発表がなされました。



その後認定証の授与も行われました。

また、勝手巻大会の名のとおり
勝手巻百撰として勝手巻レシピを募集したなかから
5人の受賞者を表彰させて頂きました。



とにかく天候に恵まれ、殆ど風の影響も受けず

ギネス世界記録にも認定され

これまでのメンバーの努力が報われ

支援、応援、協力してくれた方々に

ご報告できる状況で終了できたことがなによりです。

多くの皆さんのお力添えでこのイベントが
無事終了できたことに心から感謝しています。

本当にありがとうございました。


  

Posted by 浜名湖のりブランド推進協議会 at 22:15Comments(0)QRコード世界一への道

2011年11月26日

とんでもないことが・・・

とんでもない連絡がありました。。。

午後2時過ぎでした。

ギネスワールドレコードのショーン・カニーンさんから
昨日の夜、ネザーランド(オランダ)で
QRコード記録が更新されたとのこと。

エーーーーーーーーーーー。
ありえねーーーーーーーー。

目の前真っ暗。

それも121㎡(11m四方)と巨大なものを。

我々が用意周到準備していたものは
8.2m四方の約64㎡のものでした。
だってそれまでの記録は16㎡だったんですから。

しか~し、
ここで引き下がるような協議会ではないのだ。

まだチャレンジまでには19時間ある。

なんとか11.5m四方のQRコードを作り
読み取るのだ。

と午後2時過ぎから状況説明を直電で
メンバーにして、そこから集まった侍10名で
準備にかかりました。

19:30マツダ食品大倉庫前で拡張工事の様子です。



なんと事務局アイドルの中山さんにも
ペンキ塗り職人になってもらいました。



遠い遠いところから駆けつけてくれて
自宅へ帰るにも遠いのに
いやな顔せず、ひたすら海苔を貼り付ける枠を
書いてくれました。

泣けます。恩にきます。

シーポイントの清水さんも。



中部の山田さん、福地さん、鈴木さん
本当に助かりました。

ベルの五十島さん、オーナー商会の倉田さん

鈴木正文さん

ぷらすいっぽの鈴木さんも
差し入れを用意してくれてありがとう。

なんとか準備が整い、明日の出陣を待つばかり。

協議会始まって以来の大ピンチに
見舞われましたが
へこたれませんよ。

準備完了23時。

11.5m四方でギネス世界記録に挑戦します!

しかも「浜名湖のり」にこだわったスタイルで。

ぜひ見に来て下さい。

我々の渾身の作品を!



  

Posted by 浜名湖のりブランド推進協議会 at 23:31Comments(0)QRコード世界一への道

2011年11月26日

中日新聞11/26

11月26日中日新聞朝刊13面しずおか経済欄で
明日のイベントのことを掲載してくれました。



QRコードの制作をメインにした記事で
とても分かり易いものです。

明日正午の天気予報は晴れ。

最高気温17℃

湿度42%

西北西4m

午前中の早い時間は3mでしたが

やや風が吹いてきそうですね。

風対策を万全にして臨みます。(^^)  

Posted by 浜名湖のりブランド推進協議会 at 09:01Comments(0)QRコード世界一への道

2011年11月24日

中日ショッパー

今朝の中日ショッパーに
我々の挑戦のことが掲載されていると
メンバーが教えてくれました。



チラシのイラスト入りでコンパクトに
紹介されています。



お問い合わせの電話を頂くなどしたのは
このせいかもしれませんね。

いよいよあと3日にせまり、メンバーとも
詰め詰め作業で大忙しです!
  

Posted by 浜名湖のりブランド推進協議会 at 14:51Comments(0)QRコード世界一への道

2011年11月23日

天気

今日もいろいろ手配を進めました。

勝手巻百選大臣賞候補者の皆さんへの案内送付。

巨大QRボランティアの皆さんへの案内送付。

勝手巻指導をしてくれる浜名漁業協同組合さんへの案内送付。

巨大QRが成功した際のプレゼント。

勝手巻百撰にご応募頂いた方へのプレゼント。

勝手巻百撰大臣賞のプレセント。

無料の海苔抄き体験や勝手巻体験&試食
だけでなく

とにかくプレゼントがいっぱい。
てんこ盛りです。

今日は雨模様。そして来週の中ごろも雨模様。
しかも寒かった。

しか~し、我々のXデーの予報は

晴れときどき曇り

最高気温19℃

降水確率20%

となっている。(午後5時現在)

日頃の行いの成果でしょう。

天も味方してくれているようです。(^^)  

Posted by 浜名湖のりブランド推進協議会 at 19:06Comments(0)QRコード世界一への道

2011年11月23日

静岡新聞11/23

静岡新聞11月23日朝刊20面浜松版に
27日のイベントの記事が掲載されました。



低額予算の我々にとって
こうして記事にしてもらえることは
とってもありがたいことです。

記事を見た方はぜひご来場ください!  

Posted by 浜名湖のりブランド推進協議会 at 12:28Comments(0)QRコード世界一への道

2011年11月22日

本日FMハローさんに出演します!

広報担当の山田です。

わたくし本日のFMハロー「Plus Your Day」に
17:30~(予定)出演させていただきます。
テーマはもちろん11/27(日)ソラモで
開催いたします
「浜名湖のり」の魅力発信~勝手巻大会~
について。
浜名湖のりの魅力・特徴や11/27イベントについて
お話しをさせていただきます。

放送日時:平成23年11月27日(日)17:30~17:40(出演予定)
番組名 :Plus Your Day

ぜひお耳を傾けてみてください。
  

Posted by 浜名湖のりブランド推進協議会 at 09:39Comments(0)イベント情報

2011年11月21日

ラジオ出演のお知らせ!

シーポイントの清水です!

とうとう今週末に迫った、ソラモでのイベント

一人でも多くの方にこのイベントを知っていただきたい。
浜松から世界一が誕生する(かもしれない)瞬間に立ち会って欲しい。

その思いをFMHaroさんにぶつけたところ、
告知の時間を頂ける事になりました!

出演は明日、11/22(火)17:30頃です!
マツダ食品・山田さんがお話しされます!

みなさん明日はぜひ、FM 76.1をお聞き下さいね。
よろしくお願いします!



本文とは関係ありませんが、勝手巻作りました。
イベント当日は無料体験・試食が出来ますよキラキラ  


Posted by 浜名湖のりブランド推進協議会 at 21:10Comments(0)QRコード世界一への道

2011年11月21日

詰めの準備

本番に向けていよいよ本格的な準備が
始まります。

今日は勝手巻体験会用の海苔や中具
テントやその他の設備関係の手配をしました。

ステージ看板なども最終校正に入りました。

ギネス世界記録やロゴマークが全て
商標登録されている関係上
使用方法にも注意が必要です。

これから細かな詰め作業をして
万全で当日を迎えたいものです。

週間天気予報によれば27日は
晴れときどき曇り。

いい感じです。(^^)  

Posted by 浜名湖のりブランド推進協議会 at 20:54Comments(0)QRコード世界一への道

2011年11月20日

新東名マラソン

朝3時浜松を出発し、沼津の会場に
5時頃着きました。

昨夜の大雨の影響が色濃く残っていました。



静岡県主催の新東名マラソンの
催事販売に出店するためにマツダ食品と
八笑来堂の合同出店です。

地産地消を意識した品揃えということで
新東名の浜松ICを感じさせる商品を
というリクエストでした。

浜名湖のりブランド推進協議会として
出店し、マツダ食品は先日認定をもらった
ばかりの新作「浜名湖のり塩焼きそば」
と「浜名湖のり入味噌汁」






八笑来堂さんはまだ未認定ながら
ブラッシュアップをかけている
「浜名湖のり入りたこ焼き」を
1ブース内で展開しました。



各々4名ずつの大所帯で展開しましたが
決してだぶつく状態ではありませんでした。



途中TV局の取材では



PRタイムでノリノリのパフォーマンスでした。



ラジオ局の生放送があり、



協議会広報担当の山田が応対させてもらいました。



そんなこんなでにぎやかなブースになっていましたが
すごかったのは、私が見る限り、ひいき目に見たわけでなく
八笑来堂さんのたこ焼き目掛けて長蛇の列ができ、
その長さは全てのブースで最も長かったと思われます。




それも開始から終了まで。
ずぅ~~~と。

それはそれは圧巻でした。

不慣れな私達マツダ食品も精一杯の戦いをして
なんとか最低ラインの目標をクリアする程度には
落ち着き、ほっとしました。

催事販売についてのノウハウや設備は
まだまだですが、協議会として共同出店した
実績としては大変満足のいくものでした。

取材を受けたことを含めて
それなりの認知効果があったはずです。

今後もイベント開催だけでなく
展示会への出展や催事販売出店など
地道な活動を続けていきます。

帰社時刻21時。

長い1日でした。  

Posted by 浜名湖のりブランド推進協議会 at 22:32Comments(0)イベント情報

2011年11月19日

現地調査

いよいよあと1週間にせまり
イベント参加メンバー全員で現地調査を
することになりました。

と言ってもこの日の都合が良かったのは
半数くらいの12名での調査となりました。

あいにくの雨模様ですが
最も悪コンディションの場合を想定することが
できます。



追っかけ取材をしてくれている
某TV局さんも駆けつけてくれました。

大スクリーンやステージ、バックパネル
各企画のレイアウトなど念入りな検証が
行われました。



レイアウト図との比較など。



上から見た時の状態は。



メンバーの1人は、こんなかわいらしい子と
調査に来ていました。



約1時間ほどの調査、検証を終え
昼食を兼ねて、詳細事項の報告会をしました。



当日、会場に持ち込むものが多く
運搬の打合せや打ち上げの話など
幅広く確認作業が行われました。

着々と準備が進み、メンバー
ともども盛り上がってきています!

  

Posted by 浜名湖のりブランド推進協議会 at 14:00Comments(0)QRコード世界一への道

2011年11月18日

ソラモ⇒市役所

ソラモでは毎週末何がしかのイベントが
開催されています。

平日の朝9時過ぎの様子です。



明日からの大きなイベントに向けての
準備が進められています。

やっぱり気になるのがこのお飾りですね。



大スクリーンも当日は大活躍でしょう。



しかし、なんといっても最も気になるのは
お天気です。
予報では明日から雨、、、。

イベントの大敵です。

特に海苔は雨に弱い、、、。



大屋根があるから大丈夫とは言い切れませんが
きっと晴れると信じて。

その足で市役所へ向かいました。

100夢プロジェクトの採択事業なので
ご相談です。

チラシはまだあるようでした。



いよいよあと10日を切りました。

猛スパートです!




  

Posted by 浜名湖のりブランド推進協議会 at 12:00Comments(0)QRコード世界一への道

2011年11月15日

イ・コ・イスクエア

某TV局さんがQRコードでギネス世界記録に挑戦の
記録映像を撮りたいとのことで

最も撮り易い場所の確保のため
遠鉄百貨店さんと一緒に打合せをしてきました。



各階からカメラを設置してみて
見え方を確認していました。

どんな映像になるのか、楽しみです。(^^)  

Posted by 浜名湖のりブランド推進協議会 at 11:30Comments(0)QRコード世界一への道

2011年11月14日

大臣賞選考会

浜名湖のり勝手巻百撰レシピ募集に
ご応募頂いたレシピから
大臣賞を選考する選考委員会が開催されました。

百撰というだけあって、
膨大な数のレシピから選考することは
大変な作業になりました。

選考方法として
第一次のり内閣の
各大臣の名にふさわしいものを
ということで、それぞれに基準を設け
その基準にそったものを選考していきます。

例えば、のり林水産大臣であれば
浜名湖のりの特徴をいかんなく発揮し、
地産地消的な要素を含んだもの
といった具合です。

膨大な量のレシピを1点1点精査するため
一次選考として各大臣賞の基準にそったレシピを
選抜します。



20レシピ程度をひとまとめにしたものを
5人で回覧していき、候補レシピに付箋を付けていきます。

一次選考をしている最中に
料理の超スペシャリスト
ホテルコンコルド浜松の
北澤総料理長と太田料理長が到着し、
一次選考の様子を見守ります。



一次選考を経た選りすぐりから最終的に
決定する作業が大変でした。

ここからは北澤総料理長と太田料理長にも
加わってもらい、投票制によって
決定を下していきました。



みんなド真剣です!
女性の視点はとっても大切です。



北澤総料理長もしっかり1点1点のレシピを読み込み
1票を投じます。



こうして選考会は進み、やっぱり一番
選考に苦慮したのが
のり総理大臣賞でした。

最後の最後は北澤総料理長、太田料理長にも
意見を求め、決定しました。

とってもユニークなレシピや
ネーミングなどを見るにつけ
勝手巻を通じた自由な発想を
いかんなく発揮して頂いたようで

そういうレシピに出会うと
とってもうれしく、こちらも楽しくなります。(^^)

この選考結果は11月27日(日)
ソラモのステージイベントのひとつ
表彰式で発表されます。

たぶん12時30分ころ。

ぜひ選考結果にご注目ください!
  

Posted by 浜名湖のりブランド推進協議会 at 21:02Comments(0)勝手巻
プロフィール
浜名湖のりブランド推進協議会
浜名湖のりブランド推進協議会
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人