2011年10月28日

ホテルコンコルド浜松

先日のプロンさんの展示会でお会いした
ホテンルコンコルド浜松の太田さんを紹介します。

ホテルコンコルド浜松

太田さんの素敵な笑顔で協議会も和みます。

その一方で試作品などが出品されたりブランド認定会では
料理長さんならではの、鋭い意見を述べられ
会が締まります。

前回の協議会へは上下つなぎのライディングスーツで
さっそうと現れ、かっこ良かった~。

ちなみにホテルコンコルド浜松さんでは
昨年の冬には期間限定の浜名湖のりを使用したメニューを
提供していました。

詳しくは当協議会ホームページのブランドロゴマーク
認定品ページをご覧ください。↓

http://www.hamanako-nori.jp/brand_kyogikai_logoproducts.html

コンコルドさんでは「浜名湖のり」を題材にした
シェフの料理コンテストも開催していて
そこから誕生した商品が「のりへいパイ」という商品です。

昨年12月18日の静岡新聞さんの記事です。

ホテルコンコルド浜松

最近の認定品は浜名湖のりアマンです。

ホテルコンコルド浜松

加工メーカーが作るものとは一味違った
ホテルのシェフが作る手作り感が
画像からも伝わってきますね。




同じカテゴリー(会員企業ごあいさつ)の記事
片山
片山(2011-10-30 08:49)

ヤタロー
ヤタロー(2011-10-29 18:36)

須部商店
須部商店(2011-10-27 21:00)

喜楽堂本舗
喜楽堂本舗(2011-10-01 17:30)

事務局
事務局(2011-09-27 20:00)


Posted by 浜名湖のりブランド推進協議会 at 20:45│Comments(0)会員企業ごあいさつ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
浜名湖のりブランド推進協議会
浜名湖のりブランド推進協議会
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
削除
ホテルコンコルド浜松
    コメント(0)