2011年11月10日

第32回 協議会

小雨降る中、第32回協議会が開催されました。

いよいよせまった27日のビッグイベントに向けて
協議も大詰めです。

と言いたいところですが、まだまだ懸案事項が
次から次へと。

なかなか詰め切れず、部会ごとに課題解決に向けての
協議が続けられました。

また、今日の協議会へは巨大QRコード制作に向けての
活動を取材するTVクルーが入りました。

第32回 協議会

前半に全体で集中審議して

後半は各部会に分かれての作業です。

巨大QRチーム

第32回 協議会

海苔抄き体験チーム

第32回 協議会

広報部会では当日のMC担当者である
浜松エフエム放送㈱のパーソナリティー
花蔵菜穂子さんを交えての協議です。

第32回 協議会

ちなみにこの日はじめて花蔵さんも
海苔抄き体験に挑みました。

花蔵さんがなにやら修正を加えている決定的瞬間を
捉えてしまいました。(^_^;)

第32回 協議会

もろもろの課題を解決しながら
かつ、作業をしていたら、あっという間に
4時間が経過して、気付いたときは
17時をまわっていました。

勝手巻レシピの応募も明日11日が締め切りです。

どこまでレシピが集まるか、、、。

不安と期待小脇に抱えて一歩前進。


同じカテゴリー(協議会の様子)の記事
第31回 協議会開催
第31回 協議会開催(2011-10-19 21:00)

第28回 協議会
第28回 協議会(2011-08-10 19:30)


Posted by 浜名湖のりブランド推進協議会 at 21:40│Comments(0)協議会の様子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
浜名湖のりブランド推進協議会
浜名湖のりブランド推進協議会
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
削除
第32回 協議会
    コメント(0)