トップ
›
飲食店・食品販売
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
浜名湖のり巨大QRコード、世界一への道のり!!!
静岡県浜名湖の自然が育んだ浜名湖のりは、磯の香りとなめらかな舌触り、そして鮮やかな緑色が特徴の美味しい海苔です。巨大QRコードでギネス認定されました!
カテゴリー
QRコード世界一への道
(46)
浜名湖のりブランド認定商品
(5)
イベント情報
(6)
勝手巻
(5)
会員企業ごあいさつ
(10)
浜名湖のり豆知識
(2)
協議会の様子
(3)
最新記事
中日新聞12/3
(12/3)
テレビ静岡11/28
(12/1)
静岡新聞11/30
(11/30)
写真で見る勝手巻大会
(11/29)
読売新聞11/28
(11/28)
リアルタイム浜松放送局11/27
(11/28)
おかげさまで
(11/27)
とんでもないことが・・・
(11/26)
中日新聞11/26
(11/26)
中日ショッパー
(11/24)
画像一覧
過去記事
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
最近のコメント
シーポイント清水 / 商標&ボランティアのお願い
ひら / 商標&ボランティアのお願い
シーポイント清水 / 商標&ボランティアのお願い
ひら / 商標&ボランティアのお願い
ぷらす・いっぽ鈴木 / プロモーションに向けて撮影・・・
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
はまぞう
›
浜名湖のり巨大QRコード、世界一への道のり!!!
› MY ALBUM
祝!浜名湖のりで、ギネス記録認定!!
MY ALBUM
会場確認
事務局 2
事務局
浜松大学 山田ゼミ
勝手巻体験 in 渚園エコフェスタ2011
プロモーションに向けて撮影を行いました
今「のり」が面白い
第30回 協議会開催
菓子工房 どりあん です。
WITH COMPANYさん訪問
小道具
ギャラリーモール視察
浜松大学訪問
分科会開催しました!
広報部会
新しい食品素材としての可能性を追求しています。
第29回 協議会開催
もちろん佃煮もあります。
ロゴマーク
浜名湖のりブランド推進協議会メンバーのサンクです
第28回 協議会
本日よりブログスタート
前のページ
Posted by 浜名湖のりブランド推進協議会 at 2025/05/23
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
プロフィール
浜名湖のりブランド推進協議会
お気に入り
浜名湖のりブランド推進協議会HP
ブログ内検索
QRコード
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人