ロゴマーク
「浜名湖のり」をブランド化しようという活動を「ノリベーション」と
言ってます。
英語表記では「Norivation」となります。
もちろん造語です。
ノリベーションとは建築業界用語のリノベーション(刷新)と
イノベーション(革新)を兼ね備えたイメージです。
※ リノベーションとは、既存の建物に
大規模な改修工事を行い、用途や機能を変更して
性能を向上させたり価値を高めたりすること。
浜名湖のりが持つ、色、香り、舌触りの優れた特徴を生かし
世界に誇る素材としてのブランド化
を標榜して、このブランドロゴマークを制定しました。
毎月定例の協議会の場では「浜名湖のり」活用商品の
認定会や試作品の検討会が行われています。
認定品にはこのロゴマークの使用が可能になります。
11日のブログでサンクさんのケークサレが紹介されていますが、
商品にしっかりとブランドロゴマークシールが貼られていますね。(^^)
このマーク商品がもっともっと増えることを
願っています。
関連記事