2011年11月26日
とんでもないことが・・・
とんでもない連絡がありました。。。
午後2時過ぎでした。
ギネスワールドレコードのショーン・カニーンさんから
昨日の夜、ネザーランド(オランダ)で
QRコード記録が更新されたとのこと。
エーーーーーーーーーーー。
ありえねーーーーーーーー。
目の前真っ暗。
それも121㎡(11m四方)と巨大なものを。
我々が用意周到準備していたものは
8.2m四方の約64㎡のものでした。
だってそれまでの記録は16㎡だったんですから。
しか~し、
ここで引き下がるような協議会ではないのだ。
まだチャレンジまでには19時間ある。
なんとか11.5m四方のQRコードを作り
読み取るのだ。
と午後2時過ぎから状況説明を直電で
メンバーにして、そこから集まった侍10名で
準備にかかりました。
19:30マツダ食品大倉庫前で拡張工事の様子です。

なんと事務局アイドルの中山さんにも
ペンキ塗り職人になってもらいました。

遠い遠いところから駆けつけてくれて
自宅へ帰るにも遠いのに
いやな顔せず、ひたすら海苔を貼り付ける枠を
書いてくれました。
泣けます。恩にきます。
シーポイントの清水さんも。

中部の山田さん、福地さん、鈴木さん
本当に助かりました。
ベルの五十島さん、オーナー商会の倉田さん
鈴木正文さん
ぷらすいっぽの鈴木さんも
差し入れを用意してくれてありがとう。
なんとか準備が整い、明日の出陣を待つばかり。
協議会始まって以来の大ピンチに
見舞われましたが
へこたれませんよ。
準備完了23時。
11.5m四方でギネス世界記録に挑戦します!
しかも「浜名湖のり」にこだわったスタイルで。
ぜひ見に来て下さい。
我々の渾身の作品を!
午後2時過ぎでした。
ギネスワールドレコードのショーン・カニーンさんから
昨日の夜、ネザーランド(オランダ)で
QRコード記録が更新されたとのこと。
エーーーーーーーーーーー。
ありえねーーーーーーーー。
目の前真っ暗。
それも121㎡(11m四方)と巨大なものを。
我々が用意周到準備していたものは
8.2m四方の約64㎡のものでした。
だってそれまでの記録は16㎡だったんですから。
しか~し、
ここで引き下がるような協議会ではないのだ。
まだチャレンジまでには19時間ある。
なんとか11.5m四方のQRコードを作り
読み取るのだ。
と午後2時過ぎから状況説明を直電で
メンバーにして、そこから集まった侍10名で
準備にかかりました。
19:30マツダ食品大倉庫前で拡張工事の様子です。
なんと事務局アイドルの中山さんにも
ペンキ塗り職人になってもらいました。
遠い遠いところから駆けつけてくれて
自宅へ帰るにも遠いのに
いやな顔せず、ひたすら海苔を貼り付ける枠を
書いてくれました。
泣けます。恩にきます。
シーポイントの清水さんも。
中部の山田さん、福地さん、鈴木さん
本当に助かりました。
ベルの五十島さん、オーナー商会の倉田さん
鈴木正文さん
ぷらすいっぽの鈴木さんも
差し入れを用意してくれてありがとう。
なんとか準備が整い、明日の出陣を待つばかり。
協議会始まって以来の大ピンチに
見舞われましたが
へこたれませんよ。
準備完了23時。
11.5m四方でギネス世界記録に挑戦します!
しかも「浜名湖のり」にこだわったスタイルで。
ぜひ見に来て下さい。
我々の渾身の作品を!
Posted by 浜名湖のりブランド推進協議会 at 23:31│Comments(0)
│QRコード世界一への道
この記事へのトラックバック
まいどっ!八笑来堂の笑平です。先日ご紹介したわれらが「浜名湖のりブランド推進協議会」通称「ノリのりクラブ」がついに明日ギネスに挑戦でございます。小さい頃からギネス世界記録...
巨大QRコードでギネス世界記録に挑戦だっ!予告の巻【食べればにっこり八笑来堂】at 2011年11月27日 00:55